平成11年度の埼玉支部活動報告より(ご参考)

日本福祉大学同窓会の古いHPサイトが残っていて、そこから「地域同窓会活動報告」→「平成11年度活動報告」から埼玉支部のものがありましたので、内容をご参考に掲載します。
(当管理人勝手なコメントを次に。)
7年前になります。準備に尽力された当時の方、参加した方、に敬意を表します。

(平成11年度)埼玉県地域同窓会活動報告 ―高島進先生と語る会―
埼玉県地域同窓会会長 塩野 泰久

 1月23日(土)、労働会舘にて、『高島進先生と語る会』が開かれ、20名の会員が出席しました。
日本福祉大学の歴史と社会福祉研究」という題で、本学に赴任して以来、42年間をふりかえりながら、次のような話をしていただきました。
 1.私と社会福祉との出会い
 2.本学の創立と歴史
   \鏝緻閏膽腟舛伴匆駟歉磧社会事業
  ◆ヽ慍颪両?
   浦辺理論の評価と業績
  ぁ)楹悗諒發
 3.最近の福祉政策の動向と国民生活の危機
   々駝韻諒〇稷弋瓠⊆匆駟歉祺?
  ◆(〇禮餡箸隆躓,箸修硫魴
   社会福祉の多元化と社会福祉労働者の二重の任務
 終了後、先生を囲んで「新年会」を行い、会員相互の親睦を深めました。
―――――――――語る会の歩み―――――――――――
児島美都子先生  「社会福祉の専門性」(昭和62年)   
島田  豊先生  「映画・文化を通して90年」      
鈴木 政夫先生  「今、こどもたちは」(平成7年) 
稲子 宣子先生  「民法改止をめぐって」(平成8年)
田中美智子先生  「このごろ思うこと」(平成9年)  
高島  進先生  「日本福祉大学の歴史と社会福祉研究」(平成11年)